リップスクラブってなに?
実は敏感な唇。紫外線、季節の変わり目など知らない間にダメージがたまっています(‘_’)
LUSHラッシュのリップスクラブは砂糖のスクラブで使い心地が優しく、古い角質を取り除くだけでなく、唇に潤いを与えてくれるバームです。
優しく角質を取り除き、ふっくら柔らかな唇をキープしてくれるリップスクラブで唇のケアを始めましょう!
「唇」は顔の印象を大きく変えるパーツです。
潤いのあるふっくらリップを保つには、乾燥が気になったときはもちろん乾燥が気になる前のケアが大切。
唇がガサガサしたり皮むけが気になったりくすんでいるときは古い角質が唇に残っているのかも。不要な確執が残っているうえから保湿をしても唇はなかなか潤ってくれません。無理に皮をむいたりせず、優しくスクラブケアを行いましょう。
唇とその周りのお肌をスクラブケアすることで、リップカラーがにじみにくくなると同時にカラーの発色もアップし美しく唇へと導きます。
スクラブと一緒にまっさーずすることで血行もよくなります。
イギリスのマンチェスター大学のGeoff Beattie博士が2010年に行った実験によると、男性50人に女性の顔写真を見せ、10秒間の目の動きを測ったところ、平均7秒も唇を見つめていたそうです(ちなみに、目は平均0.95秒、髪は平均0.85秒と残念な結果に・・・)。
唇は最も魅力的かつセクシャルなパーツのようです♥
LUSH ラッシュのリップスクラブの口コミは?
使用感はしっとり♥唇から浮いた皮はきれいにぽろぽろととれてくれます。使用期限までに使いきれなかった分は 膝や肘などに贅沢に使ったりしました。女子力が上がった気にもなります!(笑) コスパもよし!でオススメのスクラブです。
やはり甘い香りがいいですね!うっかり口に入った時も美味しいと思ってしまいます笑 砂糖のスクラブが角質を取ってくれるのは驚きですが甘いので嬉しいです。
特に冬、唇のカサつきがきになって購入。 甘い独特の匂いです! これを使った後ワセリンなどで保湿したら唇がぷっくりします
初めてのスクラブで唇が痛むんじゃないかなど不安もありましたがお店で試しに使わしてもらったら、とても唇がすべすべになりました!
何年使ってるか分からないくらい無くてはならない物です。もう、荒れることはまずないです。これはないと困る。唇の縦線もなくなります(^^♪
新習慣にしようリップスクラブ
適量を唇にのせて、なじませながらくるくると指先を回すようにマッサージ。唇のまわりは古い角質がたまりやすいので少しオーバーするくらいに口の周りまで行いましょう。力を入れすぎないよう薬指を使ってするのがポイント。マッサージが終わったら洗い流すか、濡れたコットンで優しく拭き取ります。仕上げに潤いを逃さないようリップバームで保湿しましょう。
おすすめは手を使って水で洗い流すこと。そうするとぷるぷる感(こんにゃくか?ってほど笑)を実感できます。1回はぜひ手で洗い流してみてください(^^♪
LISHのリップスクラブは手軽なのにしっかりケアしてくれる嬉しい賜物。
砂糖のスクラブなのでなんといっても使い心地が優しい。古い角質を取り除くだけでなく唇に潤いを与えます。
固まったときの対処法
数回しか使っていないのに、固まってしまって使えない!という方がいるようです。が、ご安心を。
表面のみが固まっているためスパチュラのような硬めのもの(スプーンでもOK)で、ザクザクっと掘ってみると中はサラサラということがあります。
砂糖なので、濡れた手などでスクラブを取ると残りのスクラブが溶けてかたまってしまいます。アイスを買ったときにもらえるスプーンなどで取るようにするといいかもしれません。
まずはコレがおすすめ!色がピンクで可愛い♥ そして香りも最高に甘い!!
ミツバチHoney ほどよくブレンドされたはちみつが唇をしっとりなめらかに仕上げてくれます
チェリッシュ リップスクラブCherry
フルーティーな香りが漂う、キュートなピンクカラーの遊び心溢れるシュガーリップスクラブ
価格も1200円~1300円ほどでのお手頃価格!
かさつく季節もLUSHのリップスクラブでいつも「潤ぷるリップ」を目指しましょう♥


コメント
[…] 2020-12-07EDIT POST美容 […]
[…] 2020-12-07EDIT POST美容 […]
[…] ・リップスクラブ […]