滋養強壮、薬膳効果も高いすっぽん
本格的な薬膳料理では、すっぽんをさばくところから行いますが、すっぽんは手に入れるのも簡単ではないし、さばくのはちょっと…という人にもおすすめなのが
麻布小銭屋すっぽんスープ
リンク
そのまま飲んでももちろんOKですが、スープや、鍋、お吸い物、雑炊などに使うのもおすすめ。
我が家では茶わん蒸しが定番メニュー。
病中病後や元気を出したい時には特にこの茶わん蒸しを作ります。
材料(4人分)
卵 2個
山芋 80g
すっぽんスープ(なければ出しスープ)
塩 小さじ1/5
醤油 小さじ2
好みで 椎茸、鶏肉、みつばなど
1、卵は白身を切るようによく混ぜ、できれば濾しておく
2、山芋をおろして、1のたまご、すっぽんスープを混ぜ、塩・醤油で調味する
3、器に、具を入れて、2の卵液を注ぐ
4、お好みの方法で蒸す。


