桜の季節 いろいろな桜シリーズのお菓子や飲み物が発売されるようになりました。
この時期楽しみにしている「日本橋長兵衛の天下鯛へい 桜餡」
毎年欠かさず食べています(^^♪
日本橋長兵衛とは
江戸の文化を和菓子に―。
江戸時代の豊かな文化や歳時記を、和菓子づくりを通して、現代風にアレンジし、和菓子と融合させ、
暦菓子、おかきやせんべいなど幅広い和菓子を取りそろえている和菓子屋さん。
日本橋長兵衛の天下鯛へいとは
もっちりとした生地で、なめらかなこし餡を包んで焼き上げた日本橋長兵衛の代表的な和菓子。
「天下鯛へい」(天下泰平)ネーミングもいいですよね♩

天下鯛へい
日本橋長兵衛の天下鯛へい桜餡とは
春限定のさくら餡が包まれた天下鯛へい
きざみ桜葉入りの桜餡がもっちり生地♡で包まれいます。
ほんのり桜色です。
まずはこの姿に癒されます…♡
鱗も一枚一枚丁寧に作られています。

天下鯛へい桜餡

天下鯛へい桜餡

天下鯛へい桜餡
もっちもちです。
甘さは控えめ、桜の塩味が絶妙♡
こぶりなのであっという間に食べきらないようゆっくり味わっていただきます(^^♪
賞味期限は1週間くらいです。
日本橋、浅草をはじめ、JR構内の商業施設に店舗があります。
その他、金魚の形のゼリーや、焼きカステラ、あんぱん、焼きモンブランもおすすめです。