久しぶりにパンを焼きました。
生食パン。
「こね」は、ホームベーカリーにおまかせ。
2次発酵から、でよいので らくちん♡
流行りの「生食パン」 ずっと焼いてみたかったけど、
食パン型がなかったので、Amazonで吟味して買っておいた食パン型
この食パン型がめちゃんこ使いやすい!
金型がジグザグしているので、型から取り出すとき
するん、と出すことができます(^^♪
生食パン レシピ
材料
・強力粉 250g
・はちみつ 40g
・無塩バター 25g
・塩 4g
・生クリーム(乳脂肪分35%) 120g
・牛乳 85g
・ドライイースト 3g
作り方
①材料全てをホームベーカリーに入れて、パン生地コースを選んでスイッチオン!
②出来上がったら4等分にして空気を抜きながら丸める
③濡れたふきんまたはクッキングペーパーをのせてベンチタイム 15分
④型にオイル(ショートニングやバターなど)
⑤生地を型に入れて、オーブン発酵機能 45℃で60分(二次発酵)
⑥180℃のオーブンで30分。ガスの場合は160℃で30分
⑦出来上がり♡
ストウブでパン作り♡ こねなくていい高加水パン