ストウブは煮込み料理が得意なお鍋!
もちろん、煮込み料理は得意なお鍋ですが、
煮物以外にも
揚げ物、焼き物、汁物、あらゆる調理方法が可能です。
今日は焼きうどんを作ってみました。
全ての材料を入れて火をつけるだけ!
という超お手軽レシピです。
ストウブで焼きうどん
- 薄切り玉ねぎ入れる
- 細切りニンジン入れる
- 細切りピーマン入れる
- 味付け豚肉入れる
- うどん+もやし+塩をぱらっと
今回はラココットデゴハンで作ってみました♩

あとは中火で蒸気がでるまで。
蒸気が出たら、醤油をまわしかけ出来上がり♡
お肉は、酒、しょうゆ、みりんで味付けしています。(各大さじ1)
酒、しょうゆ、みりん、 大さじ1
調味料を事前に合わせておくのに便利なOXO(オクソー)の計量カップ
このカップにどんどん継ぎ足していきます。
tbsp(テーブルスプーン)のメモリの方を使って
1 のメモリまで 酒を入れる
2 のメモリまで 醤油を入れる
3 のメモリまで みりんを入れる で、OK
超便利!
お味は?
味付けは、酒・しょうゆ・みりん・塩 のみ。
野菜の旨みが相まってとっても自然な美味しさです。
焼きうどんですが、「焼く」のではなく「蒸す」ので、
うどんはとろんとした食感です。
☆ストウブレシピ☆