生で食べられるかぼっこりー(かぼちゃ)
沖縄県産のかぼちゃです。
ちっちゃくて可愛い♪
トマトと比べるとこのくらい
トマト、きゅうり、ハムと合わせてサラダにしました。
生かぼちゃはフルーティーな味わい。
食感は柿っぽい感じ。
オリーブオイルと塩でいただきました。
カボチャの皮をむくのに、とってもラクチンなOXOの縦型ピーラー
とっても便利です!
サーッ、サーッ、サーッ って感じでむけます(^^♪
手前から奥に向かってむくのがポイントです。
もちろんリンゴの皮をむくように奥から手前にも使えます。
通常のピーラーも、奥から手前↓ ではなく、
手前から奥 ↑ に向けてむくと、断然むきやすいです。
Amazonで1000円くらいで売ってます。
評価も49000件!とすごい数!!
めちゃめちゃコスパ良いです◎
なんで 早く買わなかったんだろう。と悔やまれたほど(;^ω^)
皮むきのストレスから解消されますので、
気になってる方は、1日も早く手に入れて、ストレスなくお料理してください♪(^^♪
じゃがいも、にんじんもラクラクです!
そして、
kit Oisix
ジューシーそぼろと野菜のビビンバ、
小葱とのり、豆腐の韓国風スープ です。
中身はこんな感じ。
少量のネギやニラ、えのき、豆腐、たまご、合いびきそぼろ などが入っています。
ニンジンがすでに千切りしてあるのがポイント。
かなりの時短になります(^^♪
ナムルだれは、加家具調味料無添加
豆板醤はアミノ酸不使用のもので安心。
作り方もカラー写真でとてもわかりやすい。
本当にあっという間に出来上がり♡
キットのメニューに沖縄かぼちゃのサラダを合わせました。
3品とも大好評! とっても美味しく申し分なしです。
ビビンバは家で再現するのはなかなか難しいと思っていましたが
これなら簡単♡
もう1回食べたい人のために、
レシピには、
ナムルだれや合いびきそぼろの作り方も載っていました。
働いている人や、今日は疲れてメニュー考えられない!とか
簡単に済ませたい! という時にも本格的なお夕飯が作れます!
つづく
今なら3つの特典が必ずもらえる入会キャンペーン実施中!
少々お値段お高め、、、なんていわれているオイシックス。
今ならクーポン3000円分もらえるので、お値段をおさえて試してみるのもいいかも◎
有名店のあの味もおうちで再現♡