
ナチュラルに穏やかに。エタニティコレクション ”セージグリーン”< /td>
今すぐチェック(staub)ストウブ>
ストウブブルーはこちら>

「玄米ご飯をストウブで炊く」に
たくさんのご訪問ありがとうございます!
ストウブ鍋でごはんを炊くと、本当に美味しく炊き上がりますが
玄米ご飯だと、その美味しさが何倍にも感じられます。
体にいいとわかっていても
敬遠しがちな玄米ご飯。
玄米ご飯が苦手な人も、美味しくいただくことができる
ストウブで炊いた玄米ご飯。
そんなストウブ鍋をつかったレシピのご紹介です。
厚揚げチャンプルー +ゴーヤでゴーヤチャンプルーに
ストウブに食材を入れて
最後に、しょうゆ+卵+かつお節 を足すだけの
超~かんたん&栄養満点レシピです!
ストウブを使った神レシピのひとつだと思います。
材料
- 豚肉 100g
- 厚揚げ 1枚
- ピーマン 2個
- ニンジン 1/2本
- 玉ねぎ 1/2個
- 卵 1個
- 油 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- かつお節 適宜
※小松菜やもやしなどお好みのお野菜を使ってもOK
※+ゴーヤで、ゴーヤチャンプルーに。
作り方
(下準備)
厚揚げは食べやすい大きさに切る
ピーマン、ニンジンは細切り、
玉ねぎは繊維に沿って薄切りにしておく
- ストウブ鍋に、油、玉ねぎ、ニンジン、ピーマン、豚肉、厚揚げを入れ、中火にかける
- 蓋の隙間から蒸気が出たら、極弱火にして5分
- 豚肉に火が通っていることを確認したら、醤油を入れ、溶き卵をいれてかき混ぜる。
- かつお節をかけて出来上がり♡
豚肉なしで、ヘルシーチャンプルーでも美味しい。
味付けは、醤油だけでシンプルな
優しい味のチャンプルー。
ちゃんぷる~の素を使うと
沖縄で食べているような本格的なちゃんぷる~になります!
(ちゃんぷる~の素を使うときは醤油はナシです)
この「らくちん ちゃんぷる~の素」は
とってもおすすめ!
ゴーヤちゃんぷる~、そうめんちゃんぷる~をはじめ
だし巻き卵や、野菜炒め、チャーハン、ニンジンしりしりなど
さっとかけるだけで沖縄料理に変身します。
リンク
今回使用したストウブ鍋は、ワナベですが
ピコココットでも美味しく出来上がります!
リンク
レシピは大橋由香さんの
「ストウブで糖質オフ」を参考にいたしました。
ダイエット中の方にもおすすめのストウブレシピ本。
脂肪分の少ない「肉」や「魚」も
ストウブの力でしっとりと美味しく出来上がる
レシピなどが掲載されています。
リンク
ミナ ペルホネンとのコラボストウブ
ふたに森の景色や鳥たちが描かれた
お料理が楽しくなるストウブ鍋!
リンク